革靴選びで違って来る見た目と履き心地と長持ちの話

革靴選びは色々と用途で違ってくる

革靴選びポイントで違ってくる

しばらく、色々と忙しい日々を過ごしていました。

そういった中、仕事で履く靴やお出かけ靴、

普段履く靴について革靴について紹介します。

私の場合、環境と言ったのもあり郊外に住んでいる事から、

意外に革靴をいざ、買おうとしても難しい場所に住んでいます。

最近はネットで色々調べられるから革靴も簡単に買う事できます。

その一方、靴選びもある程度の知識と経験がないと中々、難しい面もあります。

と、言う事で、私の靴購入体験から、結局、どういった靴を選ぶのがポイントになるのか?

紹介します。

 靴選びはTPOから

TPOとは、どんな時に?どんな所で?

どんな場合に?使うものなのか?と、いった意味合いの事に

あてはめて服装など決める時、参考にする方法です。

ここでは服装、主に靴について当てはめた紹介になります。

革靴を履く事がある時は、どういった時なのか、考えて見ます。

普段、あまり革靴を履くことが無い人では、

主に冠婚葬祭用といった感じになると思います。

そういった所に出掛ける所では、どんな感じですか?

結婚式と葬式では、出掛ける所は違いますが、

やっぱりあらたまった所なので、ある程度きちんとした感じの格好が良いケースが多いです。

次にどんな場合ですか?と、言った所では、

結婚式にどのポジション、どんな立場で参加する?みたいな所もあります。

例えば、当事者。親戚として。友人として。

また会社の後輩、上司、社長などもろもろあります。

なので、立場、場合でも違ってくるので選ぶ感じになります。

以上の感じでTPOに当てはめて、

どういった格好が適切なのか?色々調べたり考えてみる事も大切です。

 革靴の情報や知識を学ぶ

革靴と一言にいっても、数多くのブランド、

デザイン、素材、価格帯、サイズなどがあります。

革靴もお手頃な物と高級靴では、同じようでも色々と違う所もあります。

また、お手入れやメンテナンス、修理など色々です。

革靴について、学ぶ方法で簡単なのは、

回りで革靴を履いてる人を見てどんな靴を履いているか?見て回るのもポイントです。

例えばホテルなど革靴を履いている人が多いとか、

新幹線乗り場などビジネススーツを着ている人は、どんな色の靴で、

どういったタイプのデザインなのか?調べるのもおすすめです。

革靴は、だいたい黒、茶色が多いです。

大抵仕事や結婚式、お葬式など、黒の革靴を履いている人を多く見かけます。

スエード靴や一部のデザイン物以外では、基本的に黒が多く、

あまり履く事のない人でも黒色の革靴は持っていると思います。

その他、ネットで調べると、

色々な素材やデザインについても紹介されており、その辺りも調べて見るのもおすすめです。

 ブランド靴は良い?

革靴も色々なブランドがあり

高級ブランドになると20万円以上の革靴もあります。

実際にはもっと高額な靴や足を計測して作る革靴もあります。

また、色々な革を使っていたり作り方も色々とこだわった靴もあります。

私が知っている高級靴では、

ジョンロブ、エドワードグリーン、ベルルッティなど高級靴になります。

実際にはもっと色々なブランドもありますが、

参考としてこの辺りの名前を知っていれば、大丈夫かなと思います。

とりあえず、無難な感じで

普通の人が履いている感じの靴のブランドでは、

リーガルなどメジャーで知っている人が多いです。

他では、色々な革靴ブランドについて調べると

スコッチグレイン、マドラスなど色々あります。

 お手入れの仕方や道具を揃える

この辺りは、私が郊外に住んでいる事もあり、

意外に革靴専用のブラシ、クリーナー、クリーム、

靴墨など最低限の物を揃えるだけでも難しいです。

また、きちんとした靴の磨き方なども

意外に知らない人も多く、けっこう適当な感じもあります。

なので、お手入れなど大変な人は、

なるべく簡単に手入れが出来る合皮などの靴を選ぶ人も多いです。

 普段に履く靴は、どんな靴?

最近は、服装もカジュアル化しており、

多分、休日にショッピングモールに出掛けて、

ブランドのスーツとかコートを着ているとか、

英国風の雰囲気の格好をしている人は、あまり見ないです。

私も仕事を始めたころは、主に革靴でローファータイプを履いていました。

理由はひも靴は履き脱ぎが面倒だから。とか、仕事で靴を脱いで上がる所も多く、

そこでもたもたするのもちょっと微妙みたいな所から、ゆるめに靴を履く事が多かったです。

この辺りから、正しい履き方とはかなり違っていますが、

段々とカジュアル化もすすみ、ジーンズや綿パンの格好で仕事する感じになったりしています。

そういった感じからスニーカーとかワークブーツなど合わせやすい感じで

カジュアル系の服装が多く、なっています。

また革靴を多く所有する必要性や用途も低いので、革靴の所有数も少なくなっています。

 趣味やおしゃれで革靴を選ぶ方法

革靴も今では、実用靴や普段靴として履く必要性のある靴でもなくなっています。

理由は、仕事で革靴とスーツといったスタイルでなくても良い所も増えているからです。

また、これからの時代は高齢化社会といったのも進み、

革靴よりスニーカーやウォーキングシューズを履く方が、疲れ難く快適な所もあります。

また、イージーケアといったのも一般の人が履く靴としては大切だからです。

その一方、こだわって靴を選んだり趣味で

色々なブランドの革靴を楽しむのも良いと思います。

革靴もネット上で知った情報では、

グッドイヤーウエルテッド製法で靴底の修理、交換を何度かできる事や革など

比較的良い物を使っており、コスパとしては良いそうです。

他ではマッケイ製法といった靴もあり、

個人的にマッケイ製法の靴の方が室内などで履く靴としては、快適な感じもあります。

趣味としては靴の磨き方とか靴クリームの色などで楽しむ方法もあります。

高級ブランドでなくても本格靴として楽しめるブランドでは、

最近、マイヤーといった靴が安い割に作りなど良いと言われています。

ヤフーショップなどで買えます。革靴が好きな人に注目されているそうです。

 コスパの計算は、意外に難しい?

コスパについては、その人の使用や目的でも変わるので、

簡単にネットなどの情報で購入するのも難しいと思います。

コスパでは、日々履いていて、疲れ難いとか

歩きやすい、デザインとか流行、修理前提の所もあるので、

修理をしない場合は、また違った見解になります。

デザイン性の高い靴では、流行の変化もあるので、

一時流行したスクウェアトウのロングノーズの靴は修理が出来ても、

今は、あまり履いてない人が多いと思います。

個人的に高級革靴など、

靴底が革製になっているレザーソールタイプは用途もあり人を選ぶ靴と考えています。

なので、いくら良い靴で

コスパ的にも良いと言われていても、合わない人には合わない靴もあります。

靴の修理屋さん等近くにあり、ソールを交換したり

ソールラバーを張り替えて貰える所があれば便利ですが私が住んでいる所では、

近場にないのでネットでサービスを受けつけている所に送って修理を依頼する。

みたいになります。

私も今、2足、革底の靴を持っていますが、

100円ショツプで靴底にラバーシールを貼り付けたりして

年に1,2回履くか?履かない靴があります。

なので新たに革底の靴を購入する意欲が低いのと

靴の手入れなど行う必要もあるので、あまり数を増やしたくない感じもあります。

また、今持っている革靴で満足している所もあるからです。

なので作りが良いからとか修理が出来るから

コスパが高いとか、みたいな事も大切ですが、靴選びの1ポイントと考えています。

 年齢で選ぶ靴やデザインもある

その他、革靴はきちんとお手入れをして、

良い靴では、10年、20年、履けます。みたいな話もあります。

例えばロングノーズで茶色の靴など、10代、20代、30代、40代、50代と

年齢や服装、好みの違い変化もあるので、その靴が似合う時期とか、雰囲気もあります。

高級靴で定番の人気モデルなど、

10代、20代より30代、40代以降の方がしっくり来る場合もあったり、

10代、20代だから、しっくり来る。みたいなケースもあります。

たとえば、

トリッカーズの BOURTON ウィングチップモデル

ドクターマーチンのギブソン

レッドウィングのアイリッシュセッター7ホールブーツ

など、カジュアルにも合わせられる感じですが、着こなしとして、

年齢によっては、合わせ難い所もあります。

ジーンズと合わせるパターンと黒スキニーと合わせるスタイル、

ジャケットタイプとスポーツタイプのスタイルで合わせるなど年代によっての

着こなしも違って来る感じです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする